社名にもなっている「ALC」。
販売から施工までUENO ALCにお任せください!
ALCって何?
ALCとは、「軽量気泡コンクリート」と呼ばれる建築材料で、その名の通り、軽くて気泡の入った特殊なコンクリートです。
ALCを板状に成形したALCパネルは、1960年代から生産が開始され、以降、建築には欠かせない素材のひとつとなっています。
ALCの何がすごい?
1.軽くて耐震性に優れている!

ALCの重さは通常のコンクリートの1/4ほどです。
そのため施工のしやすさだけでなく、地震で受ける影響が小さくなるなど、建物への負担も減らすことができます。また、ドライロッキング工法が開発されたことで、地震強度にも大幅な改良が加えられています。
2.断熱性が高い!

ALCは無数の気泡を含んでいるため熱が伝わりにくく、通常のコンクリートの約10倍の断熱性能を誇っています。
暑い夏、寒い冬にも外気の影響が少なく、空調のランニングコストを抑え、快適な室内環境を作ることに適した素材です。
3.火に強い!

ALCの主原料は、セメントや珪石・石灰などの不燃材料であるため、発火しにくいのが特徴です。
そのため、もらい火による火災防止に非常に高い効果が見込めます。また有毒ガスや煙を出すこともなく二次被害の心配もありません。
4.遮音性に優れている!

断熱同様に、ALCに含まれる気泡が音の出入りも防いでくれ、単体(37mmALC)で防音サッシ以上の性能があります。
公園の近くや大きな道路沿いなどの騒音が気になる環境や、小さなお子さんがいて室内の音が気になるという場合にも、建物全体での防音対策がおすすめです。
5.その他にもいろいろ

- アスベストは使用していません!
- 有害物質を使用していないので、シックハウスも心配いりません!
- 温度差や乾燥によるひび割れや反りなどを起こしにくく、建物の歪みを抑えることができる
- メーカーが様々なデザインのパネルを作っており、塗装によるカラーも豊富です!
注意しよう!
ALC自体に防水性はありません。気泡が多い為水を吸いやすく、寒冷地では凍害の原因となることもあります。
そのため、その土地に合った適切な仕上げ材での丁寧な施工がとても重要になってきます。信頼できる施工会社への依頼が大切です!
UENO ALCでは、経験豊富な職人が施工にあたりますので、安心して任せていただけます。また、定期メンテナンスもお任せください。
ALCは様々な建物に使用されています





ご相談・お見積もり
0587-35-2186
営業時間:9:00~18:00/日曜日定休
採用情報
有限会社UENO ALCでは、
現場作業STAFFを随時募集しています。